Showing 1224 results

Archival description
Osaka Labor Archive
Print preview Hierarchy View:

1 results with digital objects Show results with digital objects

中江資料

  • JP 1005176 0001
  • Fonds
  • 1945-10-01

中江氏が1946年末に日本労働組合総同盟大阪連合会の役員に就いた頃から,1984年に総評大阪地評議長を辞めるまでの,大阪を中心とする労働運動・社会運動・政治・経済問題を網羅している。
資料種別には以下のものをふくむ。
・雑誌記事の抜粋
・所属組織の会議資料、議事録
・地方自治体の審議委員として出席した会議で配布された資料
・労働組合・政治団体等の機関紙
・労働組合・団体のチラシ
・労働組合・団体の広報用パンフレット
・所属組織の発信文書、受領文書

中江平次郎

河本文書

  • JP 1005176 0005
  • Fonds
  • 1898-04-28 - 1982-07-14

河本乾次

戦前アナキズム運動史料

  • JP 1005176 0005-0001
  • Subfonds
  • 1898-04-28 - 1945-08-15
  • Part of 河本文書

南海先駆者同盟をはじめ、遠藤喜一らと戦前に発行した『自由聯合』『アナルキズム研究』等の原本を含む。ただし戦後運動史執筆ノートの他、このために収集された新聞記事スクラップ、手書きの複写物、感熱紙コピー、値札付きの古書等も多数ある。

黒色戦線

  • JP 1005176 0005-0001-Z001
  • Item
  • 1929-08-01
  • Part of 河本文書

第1巻第5號(1929年8月1日発行)のみ
無政府主義文藝・思想雑誌

日本アナキスト連盟関連資料

  • JP 1005176 0005-0002
  • Subfonds
  • 1946-05-12 - 1968-11-24
  • Part of 河本文書

戦後の日本アナキスト連盟結成から解散に至るまですべて期間におよぶ資料。連盟ニュース、関西地協ニュース、神戸GA(現代アナキズム)の会を含む。

日本アナキズム連盟(解散後)運動資料

  • JP 1005176 0005-0003
  • Subfonds
  • 1969-02-23 - 1982-07-14
  • Part of 河本文書

日本アナキスト連盟の解散後から晩年まで収集された運動資料。解散後各地に派生した諸団体・グループの内部連絡、会報等からなる。アナキストクラブ、麦社、自由連合社(姫路)、釜ヶ崎資料、備北コミュン、神戸共同文庫、日本アナキズム研究センターを含む。

戦後労働組合運動関連資料

  • JP 1005176 0005-0004
  • Subfonds
  • 1945-08-15 - 1982-07-14
  • Part of 河本文書

大阪府従業員組合の組合員名簿および記録ノート4冊をはじめ、機関紙・通信等多数。

個人資料その他

  • JP 1005176 0005-0005
  • Subfonds
  • 1898-04-28 - 1982-07-14
  • Part of 河本文書

書簡をはじめとして連絡先・名刺等の雑多な個人資料。分類不能・年代不明の切り抜きやメモ、未使用のハガキ、ノート類を含む。

Tsuji Yasuharu collection

  • JP 1005176 0006
  • Fonds
  • 1950-1974

辻コレクション所収資料の大部分は、辻氏が近江絹糸に在籍していた1953年から9年間の近江絹糸労働組合運動や文化・表現運動活動、サークル活動に伴って、作成・収受されたものである。ただし、「人権争議」(1954年)の時期の資料は少なく、争議終結後の1950年代の資料が大部分を占める。また、一部、辻氏が大阪で詩人として活動した時期に作成・収受した資料が含まれている。
 資料は寄贈当時、分類・整理されておらず、原秩序は存在していない状態であった。
 資料の特徴として、機関紙、同人誌等逐次刊行物、文集等小冊子資料にが多いことがあげられる。特に下記のシリーズ編成のうち、(2)近江絹糸紡績労働組合(4)近江絹糸内サークル に含まれる資料の発行主体は労組本部、支部、職場など多様なレベルに属し、内容も職場新聞、サークル誌、文芸誌など多岐にわたる。(9)彦根地域文芸サークルには、文芸サークル誌である『熔岩』及び『熔岩』グループによる文集30点が含まれている。
 組合資料としては、主に組合本部及び彦根支部発行のものを中心とする。本部の資料としては、1955年から1961年にわたる組合日報である『本部情報』(377点)が大量に存在するとともに、新賃金体系確立闘争関係資料が含まれている。彦根支部の資料には、辻氏を中心に取り組まれた「らくがき運動」の関係資料及びその発展形態である職場新聞16タイトルが含まれている。
 近江絹糸紡績では、1957年、銀行との対立により資金繰りが悪化し、操業停止に追い込まれた会社の危機に際し、夏川ら経営陣の退陣を要求した組合執行部と夏川不信任闘争を打ち切り、銀行団の賃金封鎖の責任を追求し、「生産金融」を求める大垣支部を中心とした「再建派」が対立した。本部・各支部の資料には、「再建派」が発行した組合日報、ビラ類が含まれている。
 なお、一部の手稿以外は各組織が組織員または外部に対して発行した印刷媒体が主で、意思決定をあらわす文書等組織の運営そのものを表す文書は含まれていない。

辻, 保治

本社

この文書群は、本社が作成・発行した資料からなる。下記の内容が含まれている。なお、『 』内は文書群に含まれる逐次刊行物のタイトルである。
1.社内報:『近江絹絲』http://l-library.tosho-rashinban.jp/bibliography/detail?id=769161
『婦人近江』http://l-library.tosho-rashinban.jp/bibliography/detail?id=769174
『近江絹糸紡績社報』http://l-library.tosho-rashinban.jp/bibliography/detail?id=769223
2 労務・組合関係(社員または家族向け広報等)
3 福利厚生関係(歌集、寄宿舎規則)

Results 1 to 15 of 1224