〔口宣案〕(青山大膳亮豊原幸利宣叙従五位下) クリップボードに追加 JP JP-3000076 003-003-74003-1 アイテム 寛永10.12.29 上位の階層古文書・近現代文書類 宛先 上卿中山中納言 蔵人頭左中弁藤原共綱
〔目録〕(青山幸利知行目録写) クリップボードに追加 JP JP-3000076 003-003-74003-4 アイテム 寛文4.4.5 上位の階層古文書・近現代文書類 宛先 青山大膳亮(幸利) 永井伊賀守尚庸・小笠原山城守長頼
〔目録〕(青山幸督知行目録写) クリップボードに追加 JP JP-3000076 003-003-74003-6 アイテム 貞享元.10.29 上位の階層古文書・近現代文書類 宛先 青山播磨守(幸督) 本多淡路守忠冨・牧野因幡守富成
覚(播州龍野代官所年貢米の尼崎城詰につき) クリップボードに追加 JP JP-3000076 003-003-74003-13 アイテム 寛永13.11.10 上位の階層古文書・近現代文書類 宛先 小堀遠江守(政一)・五味金右衛門(豊直) 源左衛門・金兵衛・半十郎・豊後・加賀・伊豆・大炊
尼ヶ崎御詰米之割 クリップボードに追加 JP JP-3000076 003-003-74003-14 アイテム 子(寛永13).12.23 上位の階層古文書・近現代文書類 宛先 青山大蔵少輔殿御手代衆 小堀遠江守(政一)